セーリング釣り部発足。。
2021.3.29

アールシステム、セーリング&釣り部を発足いたしました。 沼津市西浦古宇。富士山を目の前に臨む、透き通ったきれいな海が拠点です。 ヨットを浮かべる海から、1分のところに会社保養所「西浦荘」もあます。15名ほど寝泊り...
◎こういう時だからこそ
2020.3.18

コロナウイルス感染拡大の影響で、イベント事は、ほぼ100%キャンセル。 こういう時だからこそ、何かできることは、ないか問うてみる。。 おそらく、コロナ感染が収束してきたら反動でイベント事は大変なくらい、賑わう事だろう。 ...
◎家の中に居場所がないので。。
2019.4.23

我が家にオイラの居場所がないため裏庭に居場所を確保しました。 6月半ばになると蚊が大量に発生するので後、あと僅かな期間の居場所です。 冷凍ストッカーの裏で小春(黒猫)がミャー。ミャー。と泣いていました。。 オイラの家族に...
◎家族が増えました
2019.4.23

我が家に家族が増えた。。 裏庭に突如、ミャ~。ミャー。と鳴き声。僅か2~3か月の子猫が泣いている。 まだうすら寒い3月半ばのことだ。 愛する妻M子はネコ好きだったためすぐに保護。。病院に連れていき一通り診察...
◎R釣り部in館山
2018.11.28

11/27アールシステム釣り部の智哉と、竜太が館山に釣りに行ってきました。 たいがいはボウズなのですが、今回は高級魚のアマダイなどいろいろ釣ってきました。 早々に次の日の昼食は刺身定食。アマダイは美味いのは知っていたが、...
2018 大島--新島--式根島--神津島 トローリング
2018.8.16

毎年恒例の幼馴染と行くトローリング、クルーズ。2018年のトローリング成果は××でした。小さなマヒマヒ(シイラ)が1匹。小さいのでリリースです。 トローリングはダメだったのですが、港での夜釣りではカサゴやメバル。。...
猿田彦神社(おみちびきの大神様)お礼参り
2018.6.16

名古屋にレモンサワーフェスの仕事で来ていたのですが。。 会社の転換期のためかどうかわかりませんが、とても強い力で引き寄せられましたので、伊勢の猿田彦神社に行ってきました。 10数年前に猿田彦神社のお札をいただいて...
慶良間諸島
2018.3.17

休暇で友人夫婦と3泊4日の国内旅行に行ってきました。(3月中旬です) 青い空・青い海・カヤック・ザトウクジラ・ウミガメ等等。本目にきれいでした。 外国の海もいろいろと潜ってきましたが、もう外国にはいきません...
ぶり三昧!! 牛負けた。。
2018.2.27

友人Oが対馬で釣ったブリを送ってくれたので 会社みんなで美味しくいただきました。本目に牛負けました。。 ブリしゃぶ。刺身。あぶり、カマ焼き。バターソテー。あら汁。余すところなく美味しくいただきました。 さばいたのは、篤典...
アールシステム 釣り部いざ葉山へ!!
2017.8.24

アールシステム 第2回釣り部の、釣り大会です。 会社の小さな釣り船で、葉山のマリーナでボートランチング。。 トローリングもしましたが結果は、ボウズ。。 トータルの釣り成果は。。 通りすがりのフグ4匹。キス1匹。のトホホで...
幼馴染と釣りin大島・新島・式根島
2017.8.20

久しぶりの釣り&クルージング。 幼馴染Oのクルーザーで、大島、新島、式根島までクルージング。今回は3泊4日の予定です。 メンバーは、イベント会社のK社長、保険の代理店O社長、カメラマンのIとOの友人合計6名でのクルージン...
マート号、近々にデビュー!!
2017.8.19

我が家のマート君とマート号は全く関係ありません。 賢い・頭の良いという意味のマート号です。 チョビ号も我が家のチョビとは、ちょびっとしか関係ありません。 ...
我が家はカブトムシの館。
2017.7.19

我が家のシマネトリコという木に、毎朝大量のカブトムシがやってきます。 このカブトシ、愛する妻M子が大事にしているシマネトリコの木の皮を食べてミツを吸い、木を枯らしてしまうのです。 ということで毎朝来るカブトムシは我が家に...
ジャンボ ポップコーン
2016.9.29

新規製作ジャンボ ポップコーンができたので試作してみました。 なかなかの迫力でコーンがはじきました。 周りはポップコーンだらけ。 だけど迫力があり、きっと子供たちは大喜びだと思います。 by近藤 ...
巨大パエリアパン設置まで。。inアールシステム
2016.8.26

直径2mのパエリアパンが来たので会社に設置しました。 しかし重たい。通常、体力に自信のある、強靭な男子6名で、持ち上げたりするのですが、今回はオイラ含めて3名で設置。 フォークリフト2台を駆使しての設置。...
◎キッチンカー髭爺のつぶやき 石原軍団、熊本に出動!!
2016.6.10

石原軍団が、当社の大なべ2台。巨大グリドル2台。フライヤー4台。カキ氷器4台、その他備品多数を積んで熊本へと炊き出しに出向きました。 さすがの石原プロモーション。やることがデカい。。スケールが違います。 何よりも熊本...
◎キッチンカー髭爺のつぶやき セーリングin葉山マリーナ
2015.8.21

久しぶりにセーリングしてきました。 今回は、葉山マリーナ係留する、友人のヨットにのってきました。 ワンオフ39フィート 林さん設計の岡崎造船で作った古いヨットです。 30年近くたつといっておりましたが、年式の割には良...
◎キッチンカー髭爺のつぶやき プレモル&マヨルカin二子玉川ライズ
2015.8.18
先日、様子を見に行って来たら、連日満員で、大盛況だって!! いい事です。 ◎プレモル&マヨルカ 公式 http://azby.fmworld.net/gpp/cs/article/589354/ ...
◎キッチンカー髭爺のつぶやき 避暑してきました。in清里
2015.7.30

忙しい合間を縫って、暑い!暑い!深谷を脱出し、清里のログハウスに行ってきました。 清里ログは、オイラは6年ぶり?位い。 今回スタッフと家族&チョビ、マート&愛する妻M子を連れていってきました。 人間の子供たちと犬...
◎キッチンカー髭爺のつぶやき 美ヶ原の頂上”雲上のホテル”「王ヶ頭ホテル」
2015.6.12

このホテルはリピートでございます。 なかなか予約が取れず3年ぶりの「王ヶ頭ホテル」です。もちろん愛する妻M子と一緒ですよ~。 冒頭にあるように雲が部屋の下に見えます。 前回は真冬に訪れて、雪上車を体験しました...
◎キッチンカー髭爺のつぶやき ブラック&ホワイト朝の散歩とスイカ
2015.6.7

毎日ブラック&ホワイトの散歩です。まだ暑くならない6時台に、喧嘩しながらの散歩です。 ホワイトっ!!絶対にアタイの前を歩くんじゃないわよ!! ブラックは小姑見たくてうるせえな~ ババァ~ ケッ!と言い合いながら散歩をしま...
◎キッチンカー髭爺のつぶやき 我が家に新しい住人。。「ルリボシカミキリムシ」、ヤゴ、ゲンゴロウなどなど。。
2015.6.5

「ルリボシカミキリムシ」って知ってますか? オイラよくクロに点々のカミキリムシは見たことがあるが、この青い奴は初めて見るのだ。 ネットで調べてみると、「ルリボシカミキリムシ」というらしい。 http://ja...
◎キッチンカー髭爺のつぶやき 我が家に新しい家族が来た!!
2015.5.21

我が家に新しい家族が来た!!その名もマート君7歳。 そう、わんこのお話です。愛する妻M子が、殺処分寸前のわんこを、保護団体から引き取ることにしたのです。トライアル期間2週間。厳しい検査を通り抜けやっと我が...
◎キッチンカー髭爺のつぶやき 札幌すすきの「ひょうたん鮨」
2015.5.17

鮨オタクのオイラは、全国行先々で、行きつけの鮨屋がある。 札幌では、「ひょうたん鮨」だ。 今回が2回目だが、うまい。通常は予約が取れないが、オープンしてすぐの時間で、 1名だったので入れてもらえた。 前回の時も、愛す...
◎キッチンカー髭爺のつぶやき 会社がTVに。。。いよいよ有名人か??・・・
2015.3.25

いよいよ、R.systemも全国区か~。。 3/24日本テレビ、夕方のeveryの全国放送で長々と放送されました。。 と言いたいところだが、わが社をスポットに、あてたわけではなく、 佐賀県のキッチンカー キャン...